Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。4ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  沈黙 ーサイレンスー(2016)
キリスト教を信じている人を悪くいうつもりはないが、やっぱり、キリスト教って怖い。殉教って観念があるのが怖い。でも、そんなキリスト教にすがるしかなかった当時の百姓のことを思うと複雑。キリスト教って人の弱みにつけ込む宗教なのがよく分かる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-01-17 12:57:58)
62.  銀魂2 掟は破るためにこそある
前作は観ましたがすでに記憶にありません。相変わらず橋本環奈はかわいい。それだけを目的としても楽しめる。夏菜と長澤まさみのシーンももっと観たかったが…。柳楽優弥の変身ぶりといい、いろんな意味で楽しめる。ただ今回もストーリーはすぐに忘れそう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-01-17 12:38:03)
63.  AI崩壊 《ネタバレ》 
きっと小説版は面白いと思うんです。読んでないけど。AIの設定とかありそうだし。けど、映画としてはどうなんでしょう。閉鎖された田舎の研究施設に電気も通信環境も整っていたりはあんまりだし、いくらAIの指示でも丸腰の人間を威嚇射撃なしで撃つのはどうかと。サーバー室のくだりも、あんな薄着じゃ氷点下では1時間だって持ちませんよ。で、極めつけは犯人が丸わかりなところ。俳優さんたちの演技はよかったんですが。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-12-20 20:57:23)
64.  ぼくは明日、昨日のきみとデートする
最初から違和感の連続、しかしタイトルそのものがネタバレなので、「題名って大事だよなー。これじゃなんのどんでん返しにもならないじゃん」と思っていたが、それはこちらの勘違い。この映画はSF映画ではなく青春恋愛映画でした。いや、この手の映画では史上ナンバーワンです。小松菜奈って女優さんはあまり魅力を感じていませんでしたが、この映画ではすごく魅力的です。これでもかという位の光量も、なぜかあざとらしさがありません。日本映画、特に青春恋愛ものを馬鹿にしていて申し訳ありませんでした。このあと、もう一回観ます。 
[インターネット(邦画)] 9点(2020-12-19 13:55:53)
65.  舟を編む
若いうちに自分に向いている職業に出会えたマジメくんがうらやましい。マジメくんのような生きづらい人が生きていける環境があってよかった。でも、最後に紙の辞書を引いたのはいつだろう?
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-11-29 17:44:20)
66.  決算!忠臣蔵
視点としては面白そうだったけど、結局、伏線も盛り上がりがまったくなく、どんでん返しもなく、淡々とストーリーが進んでいく。豪華俳優陣なのはいいけど、竹内結子も石原さとみも必要だったのでしょうか?なんかもったいない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-09-20 11:10:50)
67.  借りぐらしのアリエッティ
ちょと視点を変えれば、新しい世界への冒険ものになりそうなのに、あまりに暗すぎる。 おばさんが意地悪すぎる。男の子があまりに思慮がなさ過ぎる。 結局、誰も幸せにならなかったような気がする。
[地上波(邦画)] 4点(2020-09-06 21:04:32)(良:1票)
68.  君の膵臓をたべたい(2017)
いい年したおじさんです。何となく、観ちゃいました。 はるか昔、私も人嫌いで、それ故にクラスの女子から色々とちょっかいをかけられました。絶対にあり得ないファンタジーなんですが、やっぱり涙しました。最近、こういうのに弱いです。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-09-06 21:00:36)
69.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ
ワイルドスピードだと思っていたら、まさかのスピンオフ。それもコメディー系としか思えない行き当たりばったりの展開。唯一よかったのはロシア人役の女ブローカー。あの人が主役でもよかったのに。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-26 15:15:39)
70.  空母いぶき 《ネタバレ》 
コンビニの下りは必要なのかな?温かいスープって、味方が殺されたのにそこまっでいっちゃって、隊員から信頼されるのかな?平和ぼけの日本を表現したい映画何だろうけど。 あとCGが多すぎ、全然迫力がない。 最後に国連軍って、戦争物では夢落ちと同じレベルの禁じ手でしょ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-07-26 12:31:28)
71.  二ノ国
絶望的にヒロインの声優がひどすぎる。ストーリーも行き当たりばったり。ひねりなし。途中で落ちが読める。背景は綺麗だが、人物は一昔前の韓国外注みたいにひどい。作ればいいってもんじゃない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-07-25 14:55:52)
72.  HELLO WORLD 《ネタバレ》 
仮想空区間ものとしては、量子コンピューター以外あまりに設定が甘い気がするが、そこは目をつむって。最後のどんでん返しも、現実世界にあのお面が出てきたあたりで何となく分かっちゃったし。でも「あの頃を取り戻そう」とするストーリーに最近弱いんで点数高めです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-05 17:40:14)
73.  日日是好日
茶道ってよく分からなかったので、そういった意味でも勉強になりました。なんの盛り上がりもない映画の中での樹木希林の存在感。本当にすごい女優さんだったなと改めて認識しました。頭で考えない、ただ「形」にはめ込む繰り返しの先に突然、超えていく瞬間が訪れる。うーん、自分に言われているような気がしました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-05 17:34:44)(良:1票)
74.  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 《ネタバレ》 
ドラクエは1~3までしかやってませんが、ゲームばっかりで彼女に振られたり、留年しそうになったり、かなりの思い入れがあるタイトルです。ドラクエ5の映画版だとは知りませんでしたが、それなりに楽しめました。最後のあのシーンまでは…。正直あの展開はなしです。仮想世界で楽しみたいのに、わざわざ現実に引き戻すとは、SFで禁じ手の夢落ちと同じです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-21 17:56:14)
75.  ザ・ファブル
原作未読。豪華俳優陣、岡田君はすっかりアクション俳優になっちゃったなー。美女も二人登場するがもう少し見せ場がほしかった。漫画原作にしては面白かったが、内容的にはやっぱり薄くなっちゃうのが残念。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-21 17:49:44)
76.  アルキメデスの大戦
菅田将暉の演技がよかった。突っ込みどころもあるが、役者の雰囲気を味わう作品。
[地上波(邦画)] 7点(2020-05-16 20:32:44)
77.  ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
モナークの危機管理の低さと、女博士のきちがいぷりに、もうイライラ感が半端ありませんでした。怪獣たちはがんばっていたけど、ストーリーの行き当たりばったり感がひどすぎました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-06 12:19:04)
78.  本能寺ホテル 《ネタバレ》 
「綾瀬はるかを主演にしとけばなんとかなるか」というのが見え見え。「ついでに風間杜夫と近藤正臣で保険かけとくか」って感じで、タイムスリップ以外は何も起きない。びっくりするぐらい何も起きない。繰り返す。ドキドキもハラハラもジーンも、何もない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-03-01 18:08:56)
79.  キングダム(2019)
テンポもよく、無理な進行もなく、いい感じの世界観だった。長澤まさみもかっこよかったし。でも、漫画原作って、結局ストーリーとしては半端になるし、続編を作っても変な落ちで終わらせるし。せっかく面白く感じても、PVみたいで、落ちが足りない。最後までつきあう覚悟がないなら、映画化するの辞めませんか?
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-02-29 22:16:59)
80.  検察側の罪人
演者はいい味を出しているんだが、いかんせん脚本が。2つのストーリーが交錯しているが、どちらも結局中途半端。キムタクの家庭の話とか、インパールとか、新興宗教とか、ともかく中途半端。原作は面白いんでしょうが。最近、オリジナル脚本の日本映画が観られなくなった気がします。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-24 14:38:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS